レッスンプラン
エデュキッズでは曜日別に様々なレッスンをご用意しております。
レッスンのみの受講も可能です。ボタンを押すと各提携先のページに移動します。
学童保育レギュラー生はレッスンの割引サービスが受けられます(※一部除く)



英会話
講師は本物の外国人。歌を歌ったり、挨拶を覚えたり、日常の中に自然と英語を取り入れたわかりやすい授業で、英語の魅力をお伝えします。外国人の方と触れ合うことで、国際感覚も身に付けられます。
書道
文字の練習だけでなく、落ち着いて座っている練習にもなる書道教室。ぬり絵や体操など、手指の訓練を取り入れた独自の指導方法で上達を目指します。昇段試験や作品の展示会もあり、自分の成長度も確認できます。おはしの持ち方訓練もします。
珠算
そろばんの訓練を通して、数字に強い子に育てます。日本珠算検定はもちろん、新しい珠算の試験であるi-testなど、実力を測る機会が多くあるので、飽きずに取り組めます。経験豊富な珠算協会の先生が来てくださるので、そろばんが初めての人も安心です。



ロボットプログラミング
(高学年)
自動ドアや信号機など、生活の中にあるプログラムで制御されたもののしくみを学び、それらを自分でつくって動かします。身近にあるものだからこそ興味がわき、知識が深められます。また、テキストでは算数や理科の知識をあえて教科書と同じ書き方にし、「勉強って将来、役に立つの?」と疑問に思っている子どもたちに、「勉強って役に立つんだ!」と実感してもらえる内容となっています。
ロボットプログラミング
(低学年)
低学年の発達段階に合わせて論理的思考力や表現力、判断力を楽しみながら自然に育むことができます。「遊園地」や「忍者」をテーマに、初めてのプログラミングでも無理なく取り組める講座です。
科学実験
学研の専任講師が、楽しくてワクワクするような実験を身近なものを使って行い、光や音、圧力など身近な事象について学習します。毎回レポートを書き、内容を振り返ることで、自分の考えを自分の言葉で表現する能力も身に付けることができます。



アート
画家の先生と、身の回りのものを使った絵や工作を楽しみます。「これを書きなさい」と指示するのではなく、お子様の想像力を大切にした指導を行いますので、子どもらしい感性が引き出されます。学校の授業とは違う本物のアートを体験してください。
個別指導
個性や性格に寄り添った指導を行います。先生1人に対してお子様は最大2人までなので、疑問点をその場で質問、解消できます。苦手の克服、テスト対策、受験対策等 さまざまなニーズにも対応し、わかるまで徹底的に指導します。


